SHARE

(認定)特定非営利活動法人 シェア=国際保健協力市民の会 シェアは、保健医療を中心として国際協力活動を行っている民間団体(NGO)です。

HOME > プレスルーム > 2008年 メディア掲載

2008年 メディア掲載

日 付 媒体 内容
1月10日 朝日新聞 「ひと」欄で、シェア代表理事本田徹の取材記事が掲載されました。記事の中で在日外国人医療支援の取り組みが評価され、東京弁護士会人権賞受賞したことが紹介されました。
2月5日 ソトコト NPO+NGO大図鑑:国際協力のコーナーでシェアが紹介されました。
3月1日 LIBRA 東京弁護士会の機関誌「LIBRA」に、シェア代表理事本田徹のインタビュー記事が掲載されました。記事の中で、受賞及びシェアのいのちを守る活動について紹介しています。
記事詳細
3月5日 asahi com(朝日新聞社) asahi com(朝日新聞社)「モザイクアフリカ」コーナーで、南アフリカ事業担当青木美由紀の執筆記事が掲載されました。
記事詳細
4月23日 産経新聞 4月19日のシブヤ大学で株式会社「せーの」と共同で開催した「大人のための"性"教育の様子が紹介されました。
4月25日 新宗教新聞 4月15日に開催したDr本田と世界の医療・保健を考える連続講演会「日本の医療の現実と今後」の様子が紹介されました。
6月26日 Medical Tribune 人・ひと・ヒトのコーナーで「万人への平等な医療を目指す」と題して、シェア代表理事本田徹のインタビューが掲載されました。
8月21日 毎日新聞 第20回毎日国際交流賞を受賞し、活動紹介記事が掲載されました。
8月25日 のんびる 「地域医療は住民自身が創り上げるもの」と題して、シェア代表理事本田徹のインタビュー記事が掲載されました。
9月25日 公衆衛生 特集「現代の貧困と健康」でシェア代表理事本田徹が執筆した記事が掲載されました。
9月25日 毎日新聞 「ひと」欄で、シェア代表理事本田徹の取材記事が掲載されました。記事の中で、第20回毎日国際交流賞の受賞や、国内外での医療支援活動について紹介されました。
10月3日 医療介護CBニュース 支え合いをサポート―特集・医療支援(4)「HIV陽性者支援」中で、元タイ事業担当西山美希のインタビュー記事が掲載されています。
10月21日 毎日新聞 シェアが第20回毎日国際交流賞を受賞し、代表理事本田徹の受賞記念講演が掲載されました。
10月27日 医療タイムス 「いのちの格差をなくすことが国内外共通の課題」というテーマでシェア代表理事本田徹のインタビュー記事が掲載されました。
12月1日 医薬・健康ニュース シェアの25周年記念シンポジウム「すべてのいのちの輝きのために」が紹介されました。
12月16-17日 NHKラジオ第1放送 ラジオ深夜便「こころの時代」で、シェア代表理事本田徹のインタビューが放送されました。
12月18日 東京新聞 12月20日にテレビ東京で放送されるシェア代表理事本田らのドキュメンタリーに関する記事が掲載されました。
12月19日 ラジオJ-wave 東京ユナイテッド 支援者サービス担当森本由布子がシェアの活動を紹介しました。
12月20日 テレビ東京 ドキュメンタリー「医療格差の現実:山谷に見る日本の医療問題とは?」で、シェア代表理事本田らの活動が紹介されました。
連載 スミタdeカルチャー ア・ラ・イ タイの情報誌「スミタdeカルチャー ア・ラ・イ」の東北だよりのコーナーで、タイの活動地ウボンラーチャターニー県について紹介されました。
寄付・募金:シェアは認定NPOです。皆様からの寄付は控除の対象となります。
  • 保健医療支援をお願いします

  • 継続した支援が必要です

  • 皆で集めて寄付!

  • 古本が寄付になる!