menu

キーワードで探す

カテゴリで探す

Staff

すべての人々が健康に暮らせる世界を
私たちスタッフと一緒に実現しませんか?

シェア=国際保健協力市民の会では、スタッフとして一緒に国内外の活動に活動してくれる方を募集しています。
国際協力NGOで国際保健に関心がある仲間と共に活動しませんか?

団体紹介

認定NPO法人
シェア=国際保健協力市民の会

シェア=国際保健協力市民の会は、1983年に国際保健分野で活動を始めた、日本発の国際協力NGO団体です。現在は3カ国(カンボジア、東ティモール、日本)における国際保健支援活動と、政策提言・普及啓蒙活動の2つの事業を主に取り組んでいます。

スタッフ紹介

国際協力NGOで活動しているシェアスタッフの想いや経歴をご覧いただけます。

  • Ear Sreyroth(イヤー・スレイロア)

    Ear Sreyroth(イヤー・スレイロア)

    カンボジア事務所 プログラム・アシスタント

  • Hun Neakrot(フン・ネロー)

    Hun Neakrot(フン・ネロー)

    カンボジア事務所 プログラム・アシスタント

  • Nhil Soren(ニール・ソレン)

    Nhil Soren(ニール・ソレン)

    カンボジア事務所 ドライバー兼プログラム・アシスタント

  • Chhay Sreylin(チャイ・スレイリン)

    Chhay Sreylin(チャイ・スレイリン)

    カンボジア事務所 プログラム・アシスタント

スタッフブログ

事務所や現地での活動報告をスタッフが記すNGOスタッフブログ。
シェアで働くスタッフが普段どのように活動しているのかのぞいてみてください。

  • 【東ティモール事業ブログ】赤ちゃんの名前はどう決める? in 東ティモール

    【東ティモール事業ブログ】赤ちゃんの名前はどう決める? in 東ティモール

    • 東ティモール事務所 ヘルス・オフィサー アネネ(Frelia Fatima Pinto)
  • 【東京事務局配信】インターンとしてぬいぐるみワークショップに挑戦!

    【東京事務局配信】インターンとしてぬいぐるみワークショップに挑戦!

    • 東京事務局 支援者サービスインターン 小林
  • 【カンボジア事業ブログ】沖縄の大学生4名がシェアカンボジア事務所にやってきました!現場で学ぶ国際協力のリアル

    【カンボジア事業ブログ】沖縄の大学生4名がシェアカンボジア事務所にやってきました!現場で学ぶ国際協力のリアル

    • カンボジア事務所 現地代表 上倉

現在募集中のポジション

シェアでは、国内外を問わず共に活動してくださる方を募集しています。

Donation

シェアは、いのちを守る人を育てる活動として、保健医療支援活動を現在
東ティモール・カンボジア・日本の3カ国で展開しています。