日 付 | 媒 体 | 内 容 |
1月1日 | 国際開発ジャーナル | デビッド・ワーナー氏が「医者のいないところで」の出版を記念して来日した際にインタビューを受け「人々が健康に暮らせる社会を」と題した記事が掲載されました。 |
2月1日 | Lattice2010 | 代表理事本田徹がインタビューを受け「命と健康は万人にとって平等」と題した記事が掲載されました。 |
4月号 | いきいき | 南アフリカのエイズ遺児に送るための軍手で作るうさぎのぬいぐるみについて、シェアの海外事業チームリーダー青木美由紀のコメントが掲載されました。 |
5月15日 | 最新国際ボランティアNGOガイド | 「NGOってどんな活動をしているの?」のコーナーの中でシェアの団体概要と活動が紹介されました。 |
5月17日 | 医療タイムス | 「行政、NPOとの連携で在住外国人に医療の手を!」と題してシェアの活動が紹介されました。 |
7月1日 | 医薬・健康ニュース | 海外事業チームリーダー青木美由紀著「ぼくは8歳、エイズで死んでいくぼくの話を聞いて。」が話題の本として紹介されました。 |
7月5日 | 医療タイムス | 海外事業チームリーダー青木美由紀著「ぼくは8歳、エイズで死んでいくぼくの話を聞いて。」が話題の本として紹介されました。 |
7月16日 | 朝日新聞 | ぴーぷるのコーナーで、海外事業チームリーダー青木美由紀と著書「ぼくは8歳、エイズで死んでいくぼくの話を聞いて。」が紹介されました。 |
8月13日 | RBC琉球放送 | 夕方のテレビニュースで、「シェア、沖縄平和賞受賞」のニュースが放映されました。 |
8月14日 | 琉球新報 | 総合・1面、3面、社会・31面で、「"シェア"に、沖縄平和賞」の記事が掲載されました。 |
8月14日 | 沖縄タイムス | 総合・1面、社会・27面で、「"シェア"に、沖縄平和賞」の記事が掲載されました。 |
8月16日 | 沖縄タイムス | オピニオン・5面で、「草の根の医療活動に光」として、社説に取り上げられました。 |
10月15日 | 琉球放送 | ニュースで「沖縄平和賞授賞式」の模様が放映されました。 |
10月15日 | 琉球朝日放送 | ニュースで「沖縄平和賞授賞式」の模様が放映されました。 |
10月16日 | 琉球新報 | 総合1面・社会28面で「沖縄平和賞授賞式」の記事が掲載されました。 |
10月16日 | 沖縄タイムス | 総合1面・社会31面で「沖縄平和賞授賞式」の記事が掲載されました。 |
10月17日 | 沖縄タイムス | 総合3面「人物地帯」で当団体代表理事、本田徹がとりあげられました。 |
COPYRIGHT © SHARE ALL RIGHTS RESERVED.