SHARE

(認定)特定非営利活動法人 シェア=国際保健協力市民の会 シェアは、保健医療を中心として国際協力活動を行っている民間団体(NGO)です。

HOME > 参加する > Peace & Democracy Forum ~沖縄と世界の課題から平和と民主主義を考える~

Peace & Democracy Forum ~沖縄と世界の課題から平和と民主主義を考える~



Peace & Democracy Forum
~沖縄と世界の課題から平和と民主主義を考える~

Peace & Democracy Forum実行委員会主催の平和と民主主義をテーマにしたウェビナーが、10月26日(火)19時から開催されます。シェア在日外国人支援事業部の山本も登壇します!

■申込:下記申込フォームにてお申し込みください。
https://forms.gle/6PvgcbvyaqMzF2VR8
※zoomを利用したウェビナーです。申し込みをされた方へ後日リンクをお送りし ます。

■内容

【沖縄と世界からの報告】
*玉那覇 清美(たまなは きよみ)氏
  NPO法人うらおそい歴史ガイド友の会 事務局長
*折居 徳正(おりい のりまさ)氏/ザカリッヤ氏
  パスウェイズ・ジャパン
*大城 洋作(おおしろ ようさく)氏
  NPO法人難民を助ける会(AAR Japan)ミャンマー・ヤンゴン事務所駐在員
*Sabirullah Memlawal(サビルラ・メムラワル)氏
  アフガニスタン現地NGO ・Your Voice Organization(YVO)代表
*山本 裕子(やまもと ゆうこ)氏
  NPO法人シェア=国際保健協力市民の会 在日外国人支援事業担当)

【質疑応答・意見交換】
  質疑応答
  コメンテーターからの意見・感想

■日時:10月26日(火)19時

■参加費:無料

■定員:150名

■主催:Peace & Democracy Forum実行委員会
おきなわ有志の会、沖縄平和賞受賞団体有志(NPO法人難民を助ける会、NPO法人 シェア=国際保健協力市民の会 NPO法人シャプラニール=市民による海外協力の 会、NPO法人ジャパンハート、NPO法人日本国際ボランティアセンター、NPO法人 国際協力NGOセンター)

■後援:沖縄県 沖縄平和賞委員会

■お問い合わせNPO法人シャプラニール=市民による海外協力の会

寄付・募金:シェアは認定NPOです。皆様からの寄付は控除の対象となります。
  • 保健医療支援をお願いします

  • 継続した支援が必要です

  • 皆で集めて寄付!

  • 古本が寄付になる!