SHARE

(認定)特定非営利活動法人 シェア=国際保健協力市民の会 シェアは、保健医療を中心として国際協力活動を行っている民間団体(NGO)です。

HOME > 参加する > ボランティアに参加する

スタッフ日記 現場の声を毎日配信

ボランティアに参加する

ボランティア:多様な人々が集い、共に創る。そんな関係を一緒に築きたい。

誰でもボランティア

シェアでボランティア

発送作業、事務作業、イベント

集めて送るボランティア

書き損じハガキ、切手、商品券、バザー品、外貨、マイレージポイント、使用済みカードなど

広めてボランティア

シェアパンフレット設置、シェアのちょこっと紹介キット、バナー、ブログパーツ、自主企画イベント

学びながらボランティア

HAATAS

エイズのことを楽しみながら学び、仲間と共にエイズのことを伝える、エイズボランティアチームです。

NGO活動に気軽に参加。「知っているシェア」から「一緒に活動するシェア」になりませんか?

シェアメールマガジン「うさぎクラブ」。シェアよりボランティア・イベント情報、国際協力の現場の情報をお届けします。

寄付・募金:シェアは認定NPOです。皆様からの寄付は控除の対象となります。
  • 保健医療支援をお願いします

  • 継続した支援が必要です

  • 皆で集めて寄付!

  • 古本が寄付になる!