SHARE

(認定)特定非営利活動法人 シェア=国際保健協力市民の会 シェアは、保健医療を中心として国際協力活動を行っている民間団体(NGO)です。

サイトマップ

 シェアとは
団体情報
組織概要
-組織図・役員
-主な支援団体
-事務所所在地
-代表あいさつ
-スタッフ紹介
-シェーちゃん&アーちゃん

歴史
-受賞歴

理念・方針・活動
-シェアの特徴
-シェアが大切にしていること
参加する
会員になる
-入会申し込みフォーム

ボランティアに参加する
-シェアでボランティア
-自宅でボランティア
-集めて送るボランティア
-広めてボランティア
-HAATAS
-わたしたちボランティア
-ボランティア登録フォーム

学ぶ
-スタディツアー
-活動報告会・イベント
-オリエンテーション
-オリエンテーション申し込みフォーム
-インターンとして学ぶ
-教材貸出・出前講座で学ぶ
-教材リスト
-学校でのエイズ教育

イベント情報
支援する
寄付・募金をする


いのちのリレー募金
-わたしも参加しています

シェーちゃん&アーちゃん募金箱

いろんな寄付・募金

クレジット決済

企業・団体のみなさま
"いのちを守る"パートナー募集

CSRでできること

協力企業のご紹介

わたしたち応援しています

CSR:社会貢献お問い合わせフォーム

人材募集
スタッフ
ボランティア
インターン

お知らせ
プレスルーム

 
 もっとよく知る国際保健
シェアの活動
カンボジア
-現在のプロジェクト
-これまでのプロジェクト

東ティモール
-現在のプロジェクト
-これまでのプロジェクト

日本
-国内保健プロジェクト
-国内活動
国際保健ライブラリー
国際保健の基礎知識
-プライマリ・ヘルス・ケア
-エイズ
-リプロダクティブ・ヘルス
-公衆衛生
-感染症
-DOTS
-災害医療
-MDGs
-栄養
-TBA
-野宿者(1)
-国際緊急援助
-地域リハビリテーション
-マイクロティーチング
-国際保健
-PTSD:心的外傷後ストレス障害
-在日外国人の健康(1)
-デビッド・ワーナー(1)
-微量栄養素

旅する世界の保健室

シェアの書籍一覧
-外国人医療相談ハンドブック
お知らせ
 
 Opinion&Advocacy
シェアが主張すること  シェアが賛同すること 私たちが考えていること


お知らせ
 
 ネットショップ
書籍
DVD教材 オリジナルグッズ
 ENGLISH
About SHARE
Organization
-Organization chart
-Supporterslist
-Budget
-Where We Work
-Chairman's Welcome
-Character

History

Our Vision
-Our Goal
-Objectives
-Our Core Value
-Goals We Aim to Achieve by 2010

How to Support
Donation

Contact Us
What We Do
Cambodia
-Project now
-Project past

East Timor
-Project now
-Project past

Japan
-Health Projects in Japan
-Activities in Japan
International health Library
Primary health care

AIDS
-HIV & AIDS
-HIV/AIDS The current situation
-The Life of HIV-Positive Patients
-HIV/AIDS keywords
 
Reproductive health
-What We Do