menu

キーワードで探す

カテゴリで探す

UHC(ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ) キャンペーン

キャンペーン

UHC(ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ) キャンペーン

12 月12 日のUHC day に合わせて、11月12日から12月25日までUHC(ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ)キャンペーンを実施します。
この期間中、UHC に関するイベントの開催、情報発信、そして、募金やフェアトレード商品販売などのファンドレイジング活動を通じて、すべての人が質の確保された保健医療サービスに、適切な費用でアクセスできるように、取り組んでいきます。

UHC(Universal Health Coverage )とは?

「ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC:Universal Health Coverage )」をご存知ですか?

ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)とは、「全ての人々が基礎的な保健医療サービスを、必要なときに、負担可能な費用で享受できる状態」を指します。UHCは全てのSDGs(持続可能な開発目標)達成の基盤であり、日本の後押しによりSDGs目標にも導入されています(ターゲット3.8)。日本はUHC達成に向けて一貫してリーダーシップを発揮しており、2016年5月のG7伊勢志摩サミット、2019年6月のG20大阪サミット、2023年5月のG7広島サミットをはじめ、国連総会、WHO等様々な国際的なフォーラムでUHCの重要性が強調されています。(外務省HP https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/hoken/index3.html

UHCキャンペーンの主な活動

1.<3つのイベント>の開催 

【11/22開催】⽇本に住むすべての⼈が安⼼・安全に出産・⼦育てできる社会へ 〜公的な医療通訳体制について考える〜

■日時:2025年11月22日(土)14:30~16:30(14:15入室許可開始)
■会場:オンライン開催(ウェビナー利用)
※ウェビナー情報は、申込者の方に、開催日の1週間位前までにお送りします(シェアからではなくZoom(ウェビナー)からメールが送られますのでご注意ください)。
■参加費:無料
■申込締め切り:2025年11月19日(水)12:00

イベントページはこちら

【12/13開催】コーヒーを片手に健康を考える朝、東ティモールとユニバーサルヘルスカバレッジ

■日時:2025年12月13日(土)10:00~11:30
■会場:オンライン開催

イベントページはこちら

【終了】Learning Hub Series_002「眼科領域から学ぶ!デジタルヘルス導入の課題とブレークスルーのカギ」

■日時:2025年11月12日(水)19:00~20:30
■開催方法:オンライン(お申込みいただいた方に、後日Zoom URLをお知らせいたします)
■参加費:無料
申込締め切り:2025年11月12日(水)12:00

イベントページはこちら

※イベントは終了しました。

2.「コーヒーを飲んで東ティモールの子どもたちに健康を届けよう」キャンペーン

■期間:2025年11月5日(水)~12月25日(木)

キャンペーンページはこちら

3.冬の募金キャンペーン

■期間:2025年11月12日(水)~2026年2月28日(土)
※UHCキャンペーン期間が終わっても上記の期間中、募金活動は継続的に行われます。
■目標金額:400万円

キャンペーンページはこちら

Donation

シェアは、いのちを守る人を育てる活動として、保健医療支援活動を現在
東ティモール・カンボジア・日本の3カ国で展開しています。