menu

キーワードで探す

カテゴリで探す

Profile

団体概要

組織名 特定非営利活動法人シェア=国際保健協力市民の会(略称:シェア)
Services for the Health in Asian and African Regions (SHARE)
設立 1983年8月2日 (任意団体 シェア=国際保健協力市民の会)
2001年9月14日 (特定非営利活動法人として登記)
NPOの資格取得日 2008年7月1日 (認定特定非営利活動法人として国税庁から認定)
所在地 〒110-0015
東京都台東区東上野1-20-6 丸幸ビル5F
MAIL info@share.or.jp
代表理事 仲佐 保
役員 理事12名、監事2名
職員 常勤13名(国内9名、海外4名)
非常勤/パートタイム4名
海外スタッフ19名(カンボジア12名、東ティモール7名)
インターン3名
ボランティア約100名
会員数 338名(2023年3月現在)
事業内容 途上国における地域保健活動
緊急救援活動
日本国内の在日外国人の健康支援活動ほか
日本国内での保健人材育成、広報・啓発普及活動
事業規模 139,648,266円 (2023年度予算)
定期刊行物 機関誌『ボン•パルタージュ』(年2回発行)
法人定款等

法人定款

CRM(コンプライアンス・リスクマネジメント)規程

役員一覧

代表理事 仲佐 保(わたクリニック 医師)
副代表理事 沢田 貴志(港町診療所 医師)
仁科 晴弘(江東病院 医師)
理事

※五十音順、敬称略、2024年4月現在

磯田 厚子(女子栄養大学理事)
宇井 志緒利(大学非常勤講師)
虎頭 恭子(JICAラオス専門家、元シェア海外事業担当)
鈴木 有佳(慶応義塾大学 助教 )
本田 徹(元代表理事、いいたてクリニック 医師)
本橋 栄(社会福祉士)
山口 誠史(元シェア事務局長)
横田 雅史(HANDS代表理事・事務局長代行)
李 節子(元長崎県立大学教授、助産師・保健師)

監事 高塚 直子(公認会計士・税理士)
蓮尾 慶冶(元日本民際交流センター 事務局長)
顧問

石川 信克((公財)結核予防会結核研究所 所長)
鎌田 實(諏訪中央病院 名誉院長)

専門委員 工藤 芙美子(保健アドバイザー、カンボジア、東ティモール、在日外国人支援)
松井 三明(カンボジア)
佐藤 真美(カンボジア、東ティモール、在日外国人支援)
虎頭 恭子(カンボジア、東ティモール)
川口 みどり(東ティモール)
豊川 智之(東ティモール)
中久木 康一(在日外国人支援、緊急支援)
廣野 富美子(在日外国人支援)

情報公開

年次報告書

会計報告書

受賞歴

すべて見る

事務所所在地

日本

〒110-0015
東京都台東区東上野1-20-6 丸幸ビル5F

03-3837-2151

info@share.or.jp

交通のご案内

JR 山手線

御徒町駅 徒歩5分 (北口を出て右方向へ、多慶屋方面へ向かう)
上野駅 徒歩8分(広小路口を出て左方向へ、昭和通りを渡る)

地下鉄

日比谷線 仲御徒町駅 徒歩5分(出口3)
大江戸線 上野御徒町駅 徒歩7分(出口3)
日比谷線・銀座線 上野駅 徒歩7分
つくばエクスプレス線 新御徒町駅 徒歩7分(出口A1)

カンボジア

プレアビヒア事務所

Sra chhuk Village, Sangkat Kampong Pranak, Preah Vihear town, Preah Vihear Province, Cambodia P.O. box 93128 Siem Reap, Cambodia

東ティモール

ディリ事務所

Rua de Beco Sagrada Familia, Bidau-Lecidere, Dili, Timor-Leste
P.O.Box 126, Dili, Timor-Leste

アタウロ事務所

Maumeta Villa, Atauro, Timor Leste

シェーちゃん&アーちゃん

シェーちゃんとアーちゃんは、シェアオリジナルのキャラクターです。シェーちゃんとアーちゃんは、ぬいぐるみ作家の金森美也子さんの協力でぬいぐるみになり、エイズや貧困な課題を抱えている南アフリカやカンボジアの子どもたちにプレゼントされています。 ぬいぐるみは子どもたちのおともだちとなり、子どもたちの心と身体の健康に貢献しています。

ぼくたちは、シェアの「おともだち担当」。
ぼくたちの耳がくるっと、互いの耳をつないでいるのは、
エイズに対しての理解を示す「レッドリボン」を表しているから。
そして、耳と耳を交わして互いによく聞いて、
世界や日本が直面する保健&医療・人権&福祉などの課題について
お互いに考えや情報を共有して、
みんなが健康で暮らせる社会をつくることを意味しているんだよ。

Donation

シェアは、いのちを守る人を育てる活動として、保健医療支援活動を現在
東ティモール・カンボジア・日本の3カ国で展開しています。