SHARE

(認定)特定非営利活動法人 シェア=国際保健協力市民の会 シェアは、保健医療を中心として国際協力活動を行っている民間団体(NGO)です。

HOME > 参加する > ボランティアに参加する > HAATAS

スタッフ日記 現場の声を毎日配信

HAATAS

ボランティア:多様な人々が集い、共に創る。そんな関係を一緒に築きたい。

HAATASによるワークショップ「エイズすごろく」。

HAATAS(ハータス:HIV/AIDS Action Team At SHARE)は若者によって運営されているエイズボランティアチームです。様々な分野出身の学生や社会人がシェア東京事務所に集まり、主にエイズについて勉強しています。また、大学生など若者の集まるイベントにおいて、エイズを身近なものとして考えられるようエイズ教育・予防啓発活動にも力を入れています。

写真:エイズボランティアチーム:HAATASによるワークショップ
「エイズすごろく」。


HAATASの活動の様子、イベントの情報はFacebookページで発信しております。
こちらHAATAS(HIV/AIDS Action Team At Share)より是非ご覧下さい!

NGO活動に気軽に参加。「知っているシェア」から「一緒に活動するシェア」になりませんか?

シェアメールマガジン「うさぎクラブ」。シェアよりボランティア・イベント情報、国際協力の現場の情報をお届けします。

寄付・募金:シェアは認定NPOです。皆様からの寄付は控除の対象となります。
  • 保健医療支援をお願いします

  • 継続した支援が必要です

  • 皆で集めて寄付!

  • 古本が寄付になる!