参加者募集!【Peace & Democracy フォーラム】戦後80年の節目に平和への一歩~
Peace & Democracy フォーラムとは?
2001年に沖縄県が創設し、国際平和に貢献した個人や団体を表彰する「沖縄平和賞」。これまでに12団体が受賞し、2021年度からは受賞団体有志によって「平和」「国際協力」「民主主義」をテーマとしたフォーラムが開催されています。今年度は、基調講演、県内の大学生が沖縄平和賞受賞団体の活動地である東京都、カンボジア王国でのインターン研修を実施した研修内容の報告、国際NGOパネリストとのパネルディスカッションを行います!
【フォーラムの詳細】
■日時:2025年11月9日(日)14:00~16:30(13:30開場)
■場所:沖縄県立図書館ホール(オンライン配信あり Zoomウェビナー)視聴には申し込みが必要です。
■参加費:無料
■プログラム内容:
・基調講演 (難民支援協会 代表理事 石川えり)
・研修報告 (研修に参加した4名の学生が団体の活動及び研修内容を報告)
・パネルディスカッション
(国際NGOのパネリスト4名と研修参加学生4名が沖縄からの平和発信と国際協力、民主主義について考える場をつくります)
■主催:沖縄平和賞委員会
■協力:Peace&Democracy Forum 実行委員会
■問い合わせ先:NPO法人沖縄NGOセンター(担当:奥山・與那嶺)
■チラシのダウンロードはこちらから:
■応募フォーム:下記の申込フォームからお申込みください。
