菅原直子
カンボジア事務所駐在員
海外での活動を目指して研修等に参加していた際、シェアのカンボジアスタディツアーに参加しました。そのとき、現地の人々に寄り添い、持続可能な支援を行っている姿に感銘を受け、いつか自分もシェアで働きたいと考えていました。
カンボジアの北部・プレアビヒア州で「子どもの栄養改善」プロジェクトの運営管理を担当しています。カンボジア人スタッフ8名と協力しながら地元自治体や保健センターを通じてコミュニティの人々の知識向上と行動変容を支援しています。
これまでシェアが行ってきた、現地にあるリソース(人材、資金など)を活用した持続可能な栄養改善の取り組みを継続し、現地の人々による自立した活動が実現できるよう支援していきたいと考えています。
• 病院勤務のかたわら、医療保健分野の海外緊急救援に従事
活動地:東ティモール、アフガニスタン、パキスタン、イラク、ジンバブエ、ハイチ、バングラデシュ、レバノンなど
• 2012年:イギリスの大学院で医療保健政策を学び修士課程修了
• 2025年:長年勤務した病院を早期退職し、シェアに入職