SHARE

(認定)特定非営利活動法人 シェア=国際保健協力市民の会 シェアは、保健医療を中心として国際協力活動を行っている民間団体(NGO)です。

HOME > 私たちが考えていること > [マイノリティと健康vol.1] 共に生きられる時代を切り開くために

[マイノリティと健康vol.1] 共に生きられる時代を切り開くために

20140304event.jpg


共に生きられる時代を切り開くために ―「マイノリティと健康」DVD記録集の完成に際して―

20150212_1.jpg2013年5月24日に、シェアはマイノリティの人びとを中心に据えた、第29回日本国際保健医療学会東日本地方会を、新宿の国立国際医療研究センターで開催させていただきました。学会長として、私がこの、やや野心的な試みに託したのは、5つのマイノリティ・グループの人びとが置かれている状況を、当事者、支援者(運動家)、研究者、そして学会参加者が、席を同じくして、じっくり話し合い、より共感的で多文化共生的な21世紀社会のあり方を模索することでした。
5つのグループとは、1)難民、2)在日外国人、3)HIV・エイズとセクシャルマイノリティ、4)ホームレス、5)発達障害者、です。

これらマイノリティの人びとに共感的な光を当てるための視座として、私は以下の4つのことを考えました。
・社会的公正とUniversal Health Coverage(普遍的健康サービス・アクセス権)
・参加と包摂(インクルージョン)
・エンパワーメントと当事者主権 'Nothing about Us without Us'(私たち自身に関わることは、私たちも決定に参加しよう)
・マイノリティの文化と生き方の尊重

国際保健医療学会が、世界の人びとの健康課題を学び、論じあい、交流しあう「学際」の学会だとすれば、マイノリティの健康は、取り上げるにふさわしいテーマであったと思っています。その意味でも、歴史的にもっとも由緒あるマイノリティともいうべき、先住民族と長年にわたり、世界各地で深い絆を築いてきた、関野吉晴さんを基調講演者としてお迎えできたことは、私にとってたいへん幸せなことでした。

20150212_2.jpg今回のDVDでは、その関野氏の講演とまとめの討論を1枚に、その他の5つの分科会をそれぞれ1枚にまとめ、全部で6枚組を1セットとして、作らせていただきました。どの分科会の議論も聴きごたえ、見ごたえのある内容になっており、皆さまに自信をもってお薦めしたいと思います。この映像記録の作成に当たっては、学会の理事会のご許可や参加者各位のご理解、そして、撮影と編集を担当してくださった、小原明男さんら元NHKのOBの方々の献身的なご協力があったことを感謝とともに、申し添えておきます。

私のこの文章を皮切りに、各分科会のパネリストや座長の中から1-2名の方がた、またまとめの討論の共同司会として助けてくださった福岡女子大学の水元 芳さんらによる、意見、感想、助言などを、リレーエッセイの形で、今後順次ホームページに掲載していく予定です。

超高齢化と格差社会、覇権主義の進むグローバル経済、地球温暖化や環境破壊、暴力と民族・宗教間の不寛容などの試練の中で、どう共に生きられる時代を切り開いていくか? そのヒントが、「マイノリティと健康」の映像記録集の中にあるかと信じます。

最後に、今から250年以上も前に著されたルソーの社会契約論の中の一節を引用して、哲学者の「約束」を実現することが、人類にとって共通の、未完の課題であることを、マイノリティの人びととともに確認したいと思っています。
「この基本契約は、自然的平等を破壊するのではなく、逆に、自然的に人間の間にありうる肉体的不平等のようなもののかわりに、道徳上および法律上の平等を置きかえるものだということ、また人間は体力や精神については不平等でありえるが、約束によってまた権利によって、すべて平等になるということである。」
(「社会契約論」桑原武夫訳・岩波文庫)

2014年12月25日
honda.jpg本田 徹
特定非営利活動法人・シェア=国際保健協力市民の会 代表理事、医師
977年青年海外協力隊でチュニジア派遣の後、1979ー1983年長野県佐久総合病院にて農村医学 を学ぶ。プライマリ・ヘルスケア・マネジメント修士課程修了。現在、東京都台東区浅草病院に勤務し、山谷の地域医療や在宅診療・ケアに訪問看護ステーショ ンコスモスと取り組む。山谷・地域ケア連携をすすめる会 委員長。山谷・山友会の医療ボランティア。


DVD:第29回日本国際保健医療学会 東日本地方会「マイノリティと健康 いのちの格差をどう縮めていくか」

dvd.jpg2014年5月24日に国立国際医療研究センター(東京)で行われた、第29回日本国際保健医療学会東日本地方会「マイノリティと健康 -いのちの格差をどう縮めていくか-」の記録DVDです。6枚組みでの販売です。

<1巻>
Disc.1:開会式、基調講演、全体会
Disc.2:ホームレス
<2巻>
Disc.3:難民
Disc.4:在日外国人
<3巻>
Disc.5:HIV/AIDSとセクシャルマイノリティ
Disc.6:発達障害者

価格(税込): 4,320 円

購入: オンラインショップ

寄付・募金:シェアは認定NPOです。皆様からの寄付は控除の対象となります。
  • 保健医療支援をお願いします

  • 継続した支援が必要です

  • 本が寄付になる

  • 皆で集めて寄付!