夢に向かって、日本に来たけれど・・・
アジア出身の若者であるアンチャリー(仮名)さん。日本でのキャリアを積むために希望に燃えて来日しましたが健康診断で肺結核疑いと判明、病院に受診したところ肺結核が確定し入院となりました。
まだ日本語があまり話せず、文化や習慣、食べ物も違う国で、会話する相手もなくたったひとり入院を続けることは、とても辛い日々でした。シェアが通訳の派遣依頼を受けアンチャリーさんと担当する保健師さんとつながった後は、保健師さんがアンチャリーさんの相談に乗り、服薬確認や病状確認をするたび、通訳派遣を行いました。
慣れない海外での治療継続を支えるのは何か。
入院からしばらくして病状がやや回復しアンチャリーさんは外出許可がおり、外泊をしました。母国から家族が来ていたのです。言葉のできない日本での治療のストレスが大きくなっていたアンチャリーさんは、家族と会うことでようやくひと息つけた気持ちになりました。それから数日して、アンチャリーさんより帰国して自分の国で治療を受けたい旨の相談がありました。病院や保健所は、治療途中で帰国することで生じる治療中断の危険性などを伝えましたが、意思が固いことと、すでに周囲に感染しないレベルにまで回復していたため、帰国して治療を継続する可能性を探ることになりました。
二か国で支えた治療完了への道。
出身国で薬の飲み忘れが起こり、治療が中途半端になってしまったら、アンチャリーさんは使える薬がなくなり、再発し、命を落としてしまうかもしれません。シェアは、保健師さんより「帰国中、出身国で治療継続できる医療機関や、服薬確認を継続してもらえるところを教えてほしい」という相談を受けました。保健所や専門機関などと連携し、出身国の自宅の近くで結核の治療が可能な専門医療機関と、服薬管理ができる引継ぎ先を探し、帰国後スムーズに治療継続ができるよう事前調整を行いました。
こうして国を超えたサポート体制で、アンチャリーさんは治療を無事完了できました。
アンチャリーさんの夢は終わっていません。治療完了から1ヵ月後、アンチャリーさんは夢の再チャレンジに向けて動き始めました。