SHARE

(認定)特定非営利活動法人 シェア=国際保健協力市民の会 シェアは、保健医療を中心として国際協力活動を行っている民間団体(NGO)です。

守りたいのは、いのち

SHAREニュース


2013/08/16
シェア創立30周年企画 震災復興報告会 「支援から協働へ、気仙沼の人が語る復興への歩み」9月9日

東日本大震災から2年半を経て、仮設から...

2013/08/02
シェア創立30周年記念バッジを発売

本日8月2日、シェアは創立から30年目を...

2013/07/25
連続インターン企画「シェアの旅する世界の保健室ー東京にいながら♪国際協力スタディツアー!!ー」8月14日

-国際協力のエキスパート、仲佐先生が世界...

2013/07/22
シェア創立30周年記念「みんなでシェアをつくる会」 8月10日

お陰様でシェアは、来る8月に創立30周年...

2013/07/05
誰もが「健康」で暮らせるように。[天の川募金]へご協力をお願いします

誰もが「健康」で暮らせるように、私た...

2013/06/27
『年次報告書2012』を発行

2012年のシェアの活動をまとめた「年次...

2013/06/25
連続トークイベント「NGOの現場で働く人-東ティモール・現地代表編」 7月18日

現地代表に聞く『NGOで働くとは?』...

2013/06/25
シェア代表本田徹 第2回杉浦地域医療振興賞の受賞が決定

代表本田徹が、「地域医療連携」を実践し...

2013/06/21
連続トークイベント「NGOの現場で働く人-カンボジア・看護師編」 7月6日

『カンボジアの子どもの命を守る-地域保健...

2013/06/21
支援者サービスのインターンを募集しています!

シェアでは支援者サービスのお手伝いをして...

前の10件  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35 
寄付・募金:シェアは認定NPOです。皆様からの寄付は控除の対象となります。
  • 保健医療支援をお願いします

  • 継続した支援が必要です

  • 皆で集めて寄付!

  • 古本が寄付になる!