国内外で長年に亘り保健医療活動を行ってきた(特活)シェア=国際保健協力市民の会は、「いのちと健康を考える」出張講座の受付を開始しました。
「国際協力の仕事」「多文化共生・人権」「感染症・エイズ」「プライマリ・ヘルス・ケア」「食と栄養」「災害」「国際保健・看護」「体験型学習」をテーマに全27の講座をそろえています。対象者は小学生から大学生、医療従事者、医療関係の学生、企業、労働組合、一般の方まで、対象者のニーズに合わせたプログラムになっています。授業や講座をお考えの方は、お気軽にシェア東京事務局までお問い合わせください。
詳細はWEBページ 学ぶ>開催する:出張講座「いのちと健康を考える」で学ぶ の確認をお願いいたします。
問い合わせ先
東京都台東区東上野1-20-6 丸幸ビル5F
Tel 03-5807-7581 (普及啓発担当西山)