
シェアでは、カンボジアの農村地域に住む子ども達に届ける、チャリティぬいぐるみワークショップを開催しています。 2月14日のHappy Valentine(バレンタイン・デー)にあわせて、ぬいぐるみ作家の金森美也子さんを講師にお招きしての特別ワークショップを行います。
東京都台東区内のカフェで、ゆったりとぬいぐるみを作りながらカンボジアの子ども達とHappyをシェアしませんか?
たくさんの方のご参加をお待ちしています!
※ 本ワークショップは裁縫初心者の方でもお気軽にご参加いただけます。
【日 時】 2014年1月25日(土曜日) 13:30~16:00
【会 場】 イリヤプラスカフェ カスタム倉庫(東京都台東区寿4-7-11)
最寄駅:東京メトロ銀座線田原町
MAP【参加費】 2,500円(ワンドリンク、茶菓子付)
※ ワークショップの収益は、カンボジア母子保健プロジェクトに寄付されます。
※ 裁縫用のはさみをお持ちの方は、当日もってきてください。
【講 師】 金森 美也子さん 著書「ぬいぐるみと靴下さる」文化出版
URL 山瀬 直子 (シェア東京事務局カンボジア事業担当)
【定 員】 20名 ※定員になり次第終了します。
イベント詳細及びお申し込みについては、
こちらから【カンボジアの子どもとぬいぐるみ】 
カンボジアではうさぎは「賢い」というイメージがあります。
定期的に乳幼児健診に参加し、栄養ある離乳食を食べて"うさぎのように賢い子に育てましょう"というメッセージを伝えるために、このぬいぐるみが一役買っています。
また、カンボジアの農村地域に住む子どものおもちゃとしても活躍しています。