SHARE

(認定)特定非営利活動法人 シェア=国際保健協力市民の会 シェアは、保健医療を中心として国際協力活動を行っている民間団体(NGO)です。

守りたいのは、いのち

SHAREニュース


2011/03/30
気仙沼 支援活動第一次隊到着(第39報)

気仙沼 支援活動第一次隊が到着しました。...

2011/03/30
気仙沼 巡回療養支援隊正式に発足、活動開始(第38報)

気仙沼市の孤立高齢者、障がい者、母子など...

2011/03/29
先遣隊支援要員を本日派遣(第37報)

先遣隊支援要員として、城川美佳(コーディ...

2011/03/29
先遣隊気仙沼到着、巡回診療支援チームのミーティングに参加(第36報)

昨晩東京を発ちました先遣隊が気仙沼に到着...

2011/03/28
名取市支援 第1次隊帰京(第35報)

第1次隊として、名取市東北国際クリニック...

2011/03/28
先遣隊、気仙沼に向けて出発(第34報)

気仙沼市における中長期の保健支援活動の...

2011/03/27
気仙沼市に向けて先遣隊、明日出発(第33報)

気仙沼市における中長期の保健支援活動のた...

2011/03/27
気仙沼市で保健支援活動実施を決定(第32報)

3月下旬から宮城県気仙沼市で、孤立高齢...

2011/03/26
毎日新聞に掲載(第31報)

3月25日に館腰小学校で行われた子どもサ...

2011/03/26
2次隊、3次隊スタッフ帰京(第30報)

昨晩、2次隊、3次隊スタッフが、診療支援...

前の10件  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49 
寄付・募金:シェアは認定NPOです。皆様からの寄付は控除の対象となります。
  • 保健医療支援をお願いします

  • 継続した支援が必要です

  • 皆で集めて寄付!

  • 古本が寄付になる!