SHARE

(認定)特定非営利活動法人 シェア=国際保健協力市民の会 シェアは、保健医療を中心として国際協力活動を行っている民間団体(NGO)です。

HOME > シェア40周年記念 > ホットジェネレーションミュージカル

Hot Generation フレンドシップ・ミュージカル

Hot Generation フレンドシップ・ミュージカル:シェアの最初のエチオピアの活動をテーマにしシェア40 周年「すべての生命の輝きのために」がミュージカル上演されます。

シェア40周年記念「Hot Generation フレンドシップ・ミュージカル」


『全ての命の輝きのために』 

◆チケット購入:【こちらのページへ】

本年は、シェアの40周年記念という節目にあたり、シェア初の海外保健医療協力を行ったアフリカ・エチオピアでの過酷な医療現場で奮闘するシェアスタッフらの様子を描いた作品です。

1985年。
アフリカ•エチオピアを襲った干ばつによる被害は大飢饉となり未曾有の人々が命を落としていた。
NGOシェア初の国際保健医療協力の舞台となったエチオピア•アジバール村では、手を尽くしても追いつかない程の人々の死を前に、シェア•スタッフは絶望感と無力感に打ちひしがれていた‥。
本年40周年を迎えたNGOシェアの原点を実話を基に描く、『愛と勇気』の物語。


※ホットジェネレーションとは
ボランティアにてアーティストを募り音楽・ダンス・アートのレッスンを子供たちに提供しています。
健常児と障がい児の一体となったパフォーマンスとプロのアーティストと共演は多くの共感と反響を呼んでいます。

 
Hot GenerationHP
Hot Generationの『全ての命の輝きのために』ブログ

シェア40周年記念フレンドシップミュージカル  『全ての命の輝きのために』

◆公演日付:2023年2月24日(金)

◆会場:品川きゅりあん小ホールJR・東急大井町駅、徒歩1分

【昼の部】
開場/16:15   開演/16:30
【夜の部】
開場/18:45 開演/19:00

◆作 演出/鳥居メイ子
音楽監督/Nick Jefferson
振付/宇治川まさなり 宮本英喜

◆キャスト
Voice of Boyz( 島崎伸作/間 聖次朗/橘 敏輝 )
神谷たえ/高野絹也/櫻井太郎/植松恵理/永井一誠KOBA/宮本英喜/亀井次郎
他、Hot Generationメンバーが多数出演

◆演奏
ピアノ 徳備祐子/フルート 池田佳月/バイオリン 有働里音

◆音響/㈱エディスグローブ、照明/太田安宣、舞台監督/㈱アイエヌジー石橋健二

◆チケット料金 ※全自由席
一般¥4000
大学生以下¥3000

◆チケット購入:【こちらのページへ】


【お問い合わせ】
E-mail:info@share.or.jp

◆主催  Hot Generation

◆協力   シェア=国際保健協会市民の会、NGO 労働協会国際フォーラムHIV・エイズ等感染症グループ

寄付・募金:シェアは認定NPOです。皆様からの寄付は控除の対象となります。
  • 保健医療支援をお願いします

  • 継続した支援が必要です

  • 皆で集めて寄付!

  • 古本が寄付になる!