(認定)特定非営利活動法人 シェア=国際保健協力市民の会 シェアは、保健医療を中心として国際協力活動を行っている民間団体(NGO)です。
03-5807-7581
「直径3センチ」の国際協力!2匹のうさぎさんたちが、とてもかわいいシェアバッジ。お買い上げ金額のうち、200円がシェアに寄付されます。
たとえば、5個のお買い上げでカンボジアの村でお母さんと子ども(2歳未満)を対象にした離乳食教室を1回実施することができます。(参加者15名。材料費含む)
違う種類のバッジをいくつかつけると、スタイリッシュな感じになりますよ。
青空にかかる虹は、私たちと世界との架け橋。そしていろんな色を持つ虹は、「多様性」「共存」を意味しているとしてHIV/AIDSの分野でよく用いられているモチーフです。
シェアはこれまで、多様な人々とともに健康を支えあう地域づくりを目指し、アジア、アフリカ、日本で活動してきました。
皆が健康で暮らせる社会の実現のためには、医療従事者にかかわらず、市民の立場から多くの人に関わってもらいたいと考えています。
仕様:直径31mm、裏面安全ピン、日本製
※収益のうち、200円がシェアの活動費にあてられます。
価格(税込): 324 円
おすすめ商品はありません
COPYRIGHT © SHARE ALL RIGHTS RESERVED.